web site LINK
neep
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。 検索
カテゴリ
全体 About neep:neepについて Information:最新のご案内 Accessory 販売中 Fashion 販売中 How to order:石のオーダー neep web site ご案内 neep image:イメージ 型:アゲハチョウ 型:カラー(花) 型:イチョウ 型:ガーベラ 型:月下美人 型:ねことさかな 型:熱帯睡蓮 TWL 型:木瓜の花 型:ポピー 型:むくげ 型:リーフ About fashion About neep's stone Adjuster:アジャスター Archives Accessory Archives Fashion Ceremony:特別なシーンで Chain : チェーン Corsage : コサージュ Code : ひも類 Dress : ドレス Engraving : 彫金とデザイン For Kid's : 子供用 Gemstone : インテリアなどに Hand-knitting : 編み物 Order made ac Outer : ジャケット、アウター類 Painting : 描く Staining : 絞り染め Wire : ワイヤーを使って Diary Health Trip タグ
イヤリング・ピアス(98)
ブレスレット(88) トップス(85) 冷えとり健康法(80) 八重山(74) 沖縄離島(71) 染め(65) ペンダントトップ(62) ネックレス(51) フローライト(47) コーディネート(44) パンツ(42) スカート(27) ストール(26) ヘアアクセ(25) 薬草療法(25) ラブラドライト(24) リング(23) ワンピース(23) アメジスト(22) 画像一覧
記事ランキング
最新のコメント
フォロー中のブログ
ファン
|
#
by neep
| 2007-06-30 02:47
| Order made ac
|
Comments(0)
ヘンリー・ダーガーの世界にはファンタジエンがある。
ミヒャエル・エンデの「果てしない物語」に通じてくる。 私はファンタジーの世界を大人になっても追求し、表現できる人は素晴らしいと思う。 それもさらには、この現代にあわせた提示の仕方が出来る人はとても素晴らしいと思うが、そうそうお目にかかれない。 何かを選択することによってそれを表現できることは、しごく当たり前に感じる。 もっとも普通に生活を営みながら、この今の社会にあわせたやり方で、その世界を素晴らしく魅力的に提示するということは、あらゆる意味でのバランス感覚が要求されるうえ、もっとも難しいことのような気がする。 しかし、表現するしないは別としてこれは「いきる」ということの大切な要素の一つではないだろうか。 つくりもののファンタジーなんて要らない。 自らの中にそれぞれのファンタジーがありさえすれば良いのだから。 どうか皆さま、その自分の自分だけの宝物を捨てないでください。 #
by neep
| 2007-06-28 01:57
| Diary
|
Comments(0)
久しく聞いていなかったprimal screamのアルバム。
come togetherがどうしても聞きたくなった。 自分で持っていたにもかかわらず、ケースを開いてみれば中身をどこかにしまったらしく、聞くことが出来ない。 頭の中に同じフレーズがループで繰り返されることが多々あるのですが、そういう時はその音源を聞くまで何日間も落ち着きません。 結局、友人から借りて事なきを得ました。 しかし、come together 以外の曲も久しぶりに聞いてみれば新鮮さがあって、今まで気づかなかった音の配置に気づいたりもする。 不思議ですね。 #
by neep
| 2007-06-27 01:20
| Diary
|
Comments(0)
#
by neep
| 2007-06-24 03:21
| Code : ひも類
|
Comments(0)
#
by neep
| 2007-06-21 07:35
| Accessory 販売中
|
Comments(0)
#
by neep
| 2007-06-19 01:51
| Order made ac
|
Comments(0)
#
by neep
| 2007-06-17 04:59
| Order made ac
|
Comments(0)
#
by neep
| 2007-06-15 00:47
| Order made ac
|
Comments(0)
#
by neep
| 2007-06-13 00:45
| Archives Accessory
|
Comments(0)
知らぬうちにアジサイの花も見ごろを迎えていました。
つい先日までは手入れの行き届いた立派なバラの花に気をとられていて、さらにその前は可愛らしい容姿に強く優しく香るジャスミンに心を奪われていたのに。 ジャスミンの香りは人をふわっとくるんで、気持ちを高揚させる作用があると思います。 アトリエ周辺にいくつものジャスミンを発見したのでジャスミン通りと名づけ、その香りに包まれたくてジャスミン通りへわざわざ出かけては楽しんでいました。 話は戻って、特に雨の紫陽花は艶っぽくてよいですね。 紫陽花で艶っぽいという表現はあまり一般的ではないと思うのですが、水滴がつくことでその魅力が一層増してみえるのです。 私たち日本人は黄色人種と呼ばれていますが、黄色といってもその中を大まかに二つの肌の色に分類することが出来ます。 肌のベースカラーをイエローアンダーとブルーアンダーに分けるのですが、紫陽花はこのブルーアンダーを象徴する色です。 ブルーベースの肌の方には、この紫陽花のすがた、かたちをよく観察して、どこからその美しさがでてきているのかを、ご自身のイメージアップのために是非とも探っていただきたいなと思います。 そのエッセンスを取り入れることができれば、男女を問わずイメージアップは確実に図れることと思います。 透明感があって、ソフトな優しさの中にあるあのみずみずしさはブルーアンダー特有の美しさだと私は思うのです。 #
by neep
| 2007-06-11 19:20
| About fashion
|
Comments(2)
|
ファン申請 |
||