web site LINK
neep
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。 検索
カテゴリ
全体 neep HP ニープのウェブサイト Information ご案内 About neep ニープについて On sale 販売中の服や小物 On sale 販売中のアクセサリー オーダーメイド作品 How to アクセサリーのオーダー方法 おうちの石選び Gemstone 石のこと 金属アレルギーを考慮したアクセサリー Statement 主張アクセサリー Ceremony 特別なシーンで Outer ジャケット、アウター類 For Kid's こどものために Fashion 今までのいろいろな作品 服や染め、制作で思うこと Art work アゲハチョウ Art work カラー(花) Art work イチョウ Art work 宇宙柄 Art work ガーベラ Art work 月下美人 Art work ねことさかな Art work 熱帯睡蓮 TWL Art work 木瓜の花 Art work ポピー Art work むくげ Art work リーフ Art work Drop Leaves Work dyeing 手染め Work Painting 手描き Work Knitting 手編み Work Weaving 手織り伝統工芸 Work Engraving 彫金 Work Wire ワイヤーアクセサリ Health 身体に関すること Trip 旅をして感じたこと Diary 日々の記録 タグ
イヤリング・ピアス(212)
ブレスレット(170) トップス(134) 染め(103) 冷えとり健康法(92) 八重山(90) ペンダントトップ(81) 沖縄離島(81) ネックレス(78) パンツ(76) フローライト(63) コーディネート(43) ラブラドライト(39) スカート(37) 薬草療法(36) ムーンストーン(35) リング(35) アメジスト(34) トパーズ(33) ワンピース(31) 画像一覧
記事ランキング
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
|
新型コロナウィルスの影響で、世界中が不安定になっていますね。
色々なものが売り切れてしまっています。 こんなにも豊かな時代、もので溢れかえっている時代に売り切れが続くということは、 どれだけ多くの人がものを買っているか?ということを考えざるを得ません。 しかもその原動力には間違いなく「不安」があります。 今、人はどれだけ不安にまみれて生活しているのでしょう。 不安が不安を呼び、不安の連鎖が続きます。 私は人の不安が引き寄せた現実のほうが、ウィルスよりもはるかに脅威に感じてしまうこの頃です。 そんななか「自分のことは自分でなんとかしよう。 自分でできる事は自分でしよう。」という想いから、 マスク制作をはじめました。 幸いなことに私は、布ナプキンの制作もしているので、ふわふわ肌触りのオーガニックコットン生地のストックがありました。 布ナプキンを今まで作ってきて良かった〜!と思えた瞬間でした。 ガーゼより織り密度が高いので裁断するのに力のいる微起毛サテン生地です。 微起毛なので、肌触りが良い、そしてオーガニックコットンのため、普通のコットンよりもなめらかです。 コットンのサテン地は綾織りで、織の密度が高いため、切りにくい、すなわちそれくらい目が細やかということです。 パターンは、顔の半分くらい覆えるマスクパターンです。 布とパターンのタッグで防御力は高め?です。 数量は多くありませんが、販売をしていくことにします。 ただし、私は布マスクこそ愛情のこもった手作りが一番良いと思っています。 クォリティを気にしなければ、そんなに難しい事ではないので、時間をかけて努力すれば手縫いでもできることだからです。 ですからneepはボランティア価格での販売はしておりません。 物を売るうえでは当たり前のことですが、デザイン、パターン、加工賃などを含む料金での販売になります。 (*ボランティア価格で販売するくらいならプレゼントした方が良いと考えておりますので、「この方にはどうしても差し上げたい!」と思った方にはプレゼントさせて頂いております。) これにはお金を払えば作らなくてすむ、だけではないneepマスクのメリットがあります。 それは、neepの服をすでにお持ちの方は、服とお揃いの柄にできることです。 日々の生活に、ちょっとした彩り、楽しみができるのです。 不安定な時でも楽しんで行く、心を豊かにしていく、これこそが最も大切な事だと感じています。 マスクをファションとしても楽しめる、それを面白いと喜んで下さる方に向けての販売です。 布の在庫があればオーダーも可能です。 お気軽にご相談ください。 ![]() ![]() ![]() ちなみに自作マスクを使ってみて思った感想は、 「マスクでウィルスが避けられるとは思えない。」 「オーガニックコットンで肌の潤いが保たれて気持ちが良い!」 「化繊と違って肌あたりが繊細で変な痒みが出ないのがすごい!」 です。 私は花粉症やアレルギーがあるので、痒みが軽減するだけでも作った甲斐があるなと思っています。 でも一番大事なのは、もし自分がウィルスを持っていて発症していなかった場合、マスクをしているだけでも感染リスクを下げられるということです。 マスクは自分がウィルスに感染しないための予防ではなく、自分がウィルスを持っていたと仮定して、まき散らさない為のエチケットです。 このスタンスをもって、気をつけて生活をしていきましょう。 マスクにご興味ある方はこちらよりメールを頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。
by neep
| 2020-03-25 06:27
| Health 温活や運動で
|
ファン申請 |
||