web site LINK
neep
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。 検索
カテゴリ
全体 neep HP ニープのウェブサイト Information ご案内 About neep ニープについて On sale 販売中の服や小物 On sale 販売中のアクセサリー オーダーメイド作品 How to アクセサリーのオーダー方法 おうちの石選び Gemstone 石のこと 金属アレルギーを考慮したアクセサリー Statement 主張アクセサリー Ceremony 特別なシーンで Outer ジャケット、アウター類 For Kid's こどものために Fashion 今までのいろいろな作品 服や染め、制作で思うこと Art work アゲハチョウ Art work カラー(花) Art work イチョウ Art work 宇宙柄 Art work ガーベラ Art work 月下美人 Art work ねことさかな Art work 熱帯睡蓮 TWL Art work 木瓜の花 Art work ポピー Art work むくげ Art work リーフ Art work Drop Leaves Work dyeing 手染め Work Painting 手描き Work Knitting 手編み Work Weaving 手織り伝統工芸 Work Engraving 彫金 Work Wire ワイヤーアクセサリ Health 身体に関すること Trip 旅をして感じたこと Diary 日々の記録 タグ
イヤリング・ピアス(212)
ブレスレット(170) トップス(134) 染め(103) 冷えとり健康法(92) 八重山(90) ペンダントトップ(81) 沖縄離島(81) ネックレス(78) パンツ(76) フローライト(63) コーディネート(43) ラブラドライト(39) スカート(37) 薬草療法(36) ムーンストーン(35) リング(35) アメジスト(34) トパーズ(33) ワンピース(31) 画像一覧
記事ランキング
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
|
戸隠神社にて、たくさんのギフトをいただいて、心身ともに満たされ、すっかり元気になっていました。
帰りがけ、長野駅にも近い善光寺へもお参りすることにしました。 ![]() ![]() ![]() お参りしようと、中へ入るところで、 「あと2分で月に一度の法要が始まります。 今日この時間にしか見られない大般若法要ですよ!」と言われ、 「あと2分?急がねば! しかしなんというタイミングなんだろう!!」 と慌てて切符を買って中へと入りました。 すると、丁度お坊さんたちがいらして席に着き、背後からは大きなドラの音が響き始めました。 宗教家には申し訳ないのですが、 そのドラの音がどうしても私には四つ打ちのミニマルテクノミュージックに聞こえてしまい、目の前に広がるお坊さんの法要と、背景から巨大ボリュームで奏でられる四つ打ち音楽の光景とがミックスして、かなりのトランス状態へと誘われてしまいました。 一体自分はどこにいるんだろうか? よくわからなくなってきたところで、法要は終わりました。 おそらく1時間弱だったと思いますが、時間感覚は完全にぶっ飛びました。 また、神社とお寺を同日に参拝することで、日本神道と仏教の違いを目の当たりにした感じでした。 仏教は比べると随分華やかなのですね。 飾りもパフォーマンスも着物も、とても華やかでした。
以前、映画「サンジャックへの道」を見て巡礼の旅に興味を持ちました。 チャンスがあればやってみたいですね。 また違った体験ができそうです。 それでも同じなのは、「祈りの心」なのだと思います。
by neep
| 2016-07-15 08:40
| Trip
|
ファン申請 |
||